
中3生、すなわち受験生の様子です。
公立高校の過去問を解いています。
これまで受験勉強を進めてきて、このタイミングで過去問を解きます。
すると、自分の現在地を確認することができます。
目標に対しての現在地です。
これを知ることにより、自分はあと何をどれくらい頑張れば良いのかというものが見えてきます。
これが見えることで、今やることが明確になります。
合格は、今と繋がっています。
今日、明日と積み重ねていくことこそが、大きな目標を手にするためには不可欠です。
そのためのモチベーション管理も受験生にはとても大切なことであると考えます。
一人ひとりの目標が達成されるよう、全力で応援します!!