
今日は、桐生みどりフリモ様と、打ち合わせをさせていただきました。
桐生みどりフリモは、桐生市、みどり市の世帯に、毎月50,000部配布されている
地域情報誌です。
私は、この情報誌の愛読者でしたが、まさか、自分がお世話になる事に
なるとは思いませんでした(^0^)/
NEXTAGE SCHOOLを開校するにあたって、どのような広告宣伝を行なっていくか
考えた時に、新聞と、地域情報誌が候補にあがりました。
桐生みどりフリモ様の情報誌は、見やすい構成、分かりやすい説明だと思います。
読んでいるだけで、地域のことが隅々まで良くわかり、
欲しい情報が手に入ります。
現代社会では、検索すれば、いくらでも情報が出てきますが、
ピンポイントで欲しい情報を手に入れる事が、時に難しい時があります。
ホームページがあるお店でも、検索順位が後ろの方にあると、
なかなか表示が出ませんよね。
私は、検索して、内容まで確認するのは、上位20件位迄だと思います。
地域の情報を、地域情報誌で見かけ、ダイレクトに検索する。
これも、知りたいことを知る方法として、とても有効な手段ですね♪
9月号と、10月号に、NEXTAGE SCHOOLの広告をお願いしております。
紙面のどこかにありますので、ぜひチェックしてみて下さい(^0^)/