いわゆる不登校の児童生徒がおよそ30万人(2022年度)になったことが発表されました。
当校のデイスクールも多数お問い合わせをいただき、ご入学をしていただいております。
当校のキャパは全13席とそれほど多くはありません。
それでも、ニーズがあればお応えしたい。
そのような気持ちから、今回新たな席を設けました。
現在、当校には、桐生市だけではなく、玉村町、伊勢崎市、太田市、前橋市、明和町から児童生徒が通学してくれています。
フリースクールやオルタナティブスクールといった学び場は随分増えてきた印象です。
そのような中、遠方の方までもがNEXTAGE SCHOOLを選んでいただいているポイントがいくつかあります。
①学校の勉強がきちんとできるということ
②パソコンの技能等、これからの社会において必要な力を養えること
③心優しい仲間しかいないこと。またその多くがほぼ毎日通学していること
④学校復帰も視野に入れた設計としていること
⑤多くの学校から出席認定をいただいていること
です。
学校に行くことが難しくなって間もないお子さん、勉強の必要性を感じているお子さんにとって、当校はマッチしやすいと考えます。
学校に行くことが難しい状況を憂うのではなく、学校に行っていること相応に学びを進めていれば、必ず道は拓けると確信しています。
当校の学びに興味のある方、席に限りはありますが、ご連絡下さい。
お子さんが抱える課題の全てを解決できるなんて言えませんが、一緒に考えることはできます!!
”教育に選択肢を、人生に革命を”当校の理念です。