
こんにちは(^^)
今日は、風邪が強い日ですね。
体調管理をしっかり行なっていきましょう。
さて、入試でも出てくる『偏西風』と『季節風』の違い。
こちらは、よく出題されるので、要チェックです☆
●偏西風→偏西風は中緯度帯の上空を南北に蛇行しながら,
地球を西から東へ1周するように吹く,強い風です。
この偏西風に乗って,日本付近では,低気圧や高気圧が西から東へ移動します
(西から東へと天気が変化します)。
●季節風→日本付近では,夏は太平洋からユーラシア大陸に向かって南東から風が吹き,
冬はユーラシア大陸から太平洋に向かって北西から風が吹きます。
頑張る受験生を応援しています!!