
この夏休みで大きな転機を迎えている中3生。
これまで生活の中心であった部活動に区切りをつけ、より具体的な自己実現のための日々へと切り替える。
この生徒は、公立高校後期試験の過去問を解いています。
数年間の過去問の用意はすでにあります。
子どもたちの自己決定に対する準備は、整えるようにしています。
自分が目指すべき目的地を早期に見据えることは、とても意義のあることです。
これからどれくらいの努力をすれば自己実現を図れるかが具体的に見えてきます。
全員に同じような要求をしている訳ではありません。
しかし、全員に対して備えはあります。
考え方や大切にしてほしいことは集団に向けて話しますが、それを個々に咀嚼し、行動に移すのはさまざまな方法があって良いと考えます。
自ら考えて行動する日々をここに通ってくれている子どもたちは積み重ねていってくれています。
それこそが、本当の生きる力に繋がると信じています。
自分で考えて行動する。
自分で考えて学習計画を立てる。
自分で考えた先には、成功ばかりではありません。
ここに通ってくれている子どもたちには、失敗も含めて全てが自分の力になることを知ってほしいと願います。
自分で経験したことから生まれる次の一手は、それまでの一手よりも前進しているはずですから。
NEXTAGE SCHOOLは、頑張るあなたを応援します!!
頑張れ、頑張れーーーー!!