
写真は、中学3年生の様子です。
この生徒はおよそ1ヶ月前に入学をしてくれたのですが、当校での学習が早くも板についている様子です。
ICT教材を活用しながら、ノートを取り、理解を深めていく。
間違えてしまった箇所は、ICT教材のヒントをあらためて見直し解決していく。
「先生に質問はないかい?」
折に触れて声をかけますが、
「大丈夫です!!」
本当に大丈夫か遠巻きに見守っていると、本当にきちんと理解して前に進んでいます。
この生徒は、日々練習を重ねタイピング検定にも挑戦しました。
結果はまだわかりませんが、様子を見ていて合格間違いなしだと思います。
この生徒の素晴らしさは、その素直さ。
素直な生徒は、絶対に伸びます!!
いろいろな考えはあるのが当然。
でも、まずは身近な声に耳を傾け、その上で自分でどうするかを考え、歩みを進めていく。
これは本当に大事なことだとこの生徒を見ていてつくづく感じる今日この頃です。