
小学生のお子さんの様子です。
現在NEXTAGE SCHOOLに通ってくれている小中学生の比率はおよそ半々。
最近は、小学生の利用が増えております。
小学生もその日の学習内容は自分で決めます。
そして、学習内容という課題を解決していきます。
低学年のお子さんは、高学年や中学生に比べ、教師が介入する機会は多くなりますが、それでもある程度軌道に乗ると、低学年のお子さんもどんどん自立していきます。
こういった姿勢を身に付けた小さいお子さんが、その後どのように学習と向き合い、自己実現をしていくのか、期待しかありません。
”今日は、◯◯をやって、その後△△をして、最後に☆☆をする”
今日も、”自分で決める”子どもたち、頑張っています!!